Access VBA フォームに書いたイベントプロシージャの動作確認をする方法。

フォームのモジュールにVBA で記述した、イベントプロシージャのプログラムが、正常に動作するか確認してみましょう。

今回は動作確認のために、データベースウィンドウ、テーブル、フォーム、VBEの画面を同時に使います。Windows のタスクバーで、画面を上手く切り替えてください。

access-vba-344.gif


【1】Accessのファイル「SampleDB020.mdb」を起動します。


【2】テーブル「T01Prefecture」を開き、「47 沖縄県」の下に、レコードが無い状態にしてください。

access-vba-337.gif

*テーブルはいったん閉じておきます。


【3】VBEを起動し、フォーム「F100Test」のモジュールを表示してください。

access-vba-338.gif

VBEを表示したのは、イミディエイト ウィンドウを使うためです。フォームを実行する時に、必ずVBEを開く必要があるわけではありません。


【4】フォームで「F100Test」を選択し、「開く」をクリックします。

access-vba-334.gif


【5】フォーム「F100Test」が表示されました。

access-vba-335.gif


【6】コマンドボタンの「レコード追加」をクリックします。

access-vba-336.gif

この瞬間に、クリック時のイベントが発生し、イベントプロシージャが自動的に呼び出され、中に書いたプログラムが実行されます。


【7】「追加完了」というメッセージボックスが表示されたら、「OK」をクリックします。

access-vba-341.gif

この段階で、レコード追加の処理は終わっています。


【8】VBEに切り替え、イミディエイト ウィンドウを確認してみましょう。

access-vba-342.gif

イミディエイト ウィンドウへの表示は、プログラマーの確認用に使っているだけなので、実際には省略してもかまいません。


【9】テーブル「T01Prefecture」を開き、レコードが追加されていることを確認しましょう。

access-vba-343.gif


【10】同様に、何度か動作確認を繰り返してください。

2回目は、VBEでブレークポイントを設定して、ワンステップごとに確認すると、より理解が深まります。

access-vba-345.gif

「ステップイン」を使うと、標準モジュールのSubプロシージャに、処理が移ることがよくわかります。

access-vba-346.gif


【ワンポイント】
テーブルを開いたままレコードを追加した場合、結果がすぐに反映されません。だからテーブルをいったん閉じておいたのです。

反映されていない場合は、再度テーブルを開き直せば、表示されます。


スポンサードリンク

スポンサードリンク






Access VBA 初心者入門講座 TOPへ